new momo vol.22に掲載されました!
令和2年12月5日発売 ファミリーマガジン『momo』に、面白いカルタとして、日本津々浦々
魚魚あわせを掲載して頂きました。
ネットショップで取扱う商品が増えました。
大変長らくお待たせいたしました。魚魚あわせの姉妹商品であります葉書、シール、扇子がご注文頂けるようになりました。
DIME(ダイム)4月号に掲載されました!
平成31年2月16日発売 小学館月刊誌『DIME』の「大人も熱中する知育玩具」のコーナーで、日本津々浦々魚魚あわせが紹介されました。
シンポジウムで魚魚あわせを展示販売しました!
国際ウミガメシンポジウムの当社(環境総合テクノス)展示ブースで、魚魚あわせ2種類(Sushi Bar 日本津々浦々)を展示販売いたしました。
日時:平成30年2月20日(火)~23日(金)
場所:神戸国際会議場
店内に魚魚あわせがディスプレイされてます!
H29年7月東京駅一番街に開店しました『産直グルメずし 函太郎Tokyo』様の店内に、魚魚あわせ日本津々浦々、英語、江戸前の3種類を、とても素敵に飾って頂いています。お食事に行かれた際には、ぜひ実物をご覧になって下さい。
函太郎様HP http://www.hk-r.jp/函太郎様HPへ
全国観光土産品連盟会長賞を受賞しました!
日本商工会議所・全国観光土産品連盟主催の第54回全国推奨観光土産品審査会において「魚魚あわせ 日本津々浦々版」が、全国観光土産品連盟会長賞を受賞しました。
最新版「日本津々浦々魚魚あわせ」
大ヒットシリーズの魚魚あわせがお色直しして、
日本全国の旬の魚が登場する「日本津々浦々魚魚あわせ」になりました。
魚の種類も従来の約30種類から大増量して52種類に。
楽しみ方や千代紙をまとった魚の美しさはこれまでどおりですが、
読み札の文は語呂合わせと洒落込んでみました。
スタッフ一同、笑い転げながら製作した自信作です。
ご家族やお友達と過ごす楽しいひと時のお供に、ぜひどうぞ。
くわしくはこちらへ!(別ウィンドウが開きます)
カタログダウンロード
日本津々浦々版POP
(PDF 1.27MB)
魚魚あわせ 全12種カタログ
(PDF 15.3MB)
※PDFファイルの一部 または全部を無断で複製、改変、配布、掲示、表示、アップロードすることはできません。商用目的以外の私的使用に限って、閲覧、ダウンロード、印刷することができます。
Topics
重要なお知らせ「ととあわせをご購入頂いたお客様へ」 | ||